5月15日、夜明けとともにエギングで春アオリを狙いました。 カヤックでの投げるエギングは案外難しい、風、潮流、進んできた慣性力、ですぐ自分の位置が動いていくからだ。
ジャンジャン取れて食が豊かなのはイイですね〜😊心が満たされます。
何号でやってますか?
オープニングの山の中腹に雲があるなんて素敵な景色ですね!
すみませんご質問です
くーねるさんが使用されている
まな板はサイズは何センチでしょうか
包丁の種類など
出刃は何センチ、メーカーなどです
御教え頂けますか
参考にしたいと思います。
最近から昔のをなん度も
拝見させて頂いております。
宜しくお願い致します。
秋の新子を増やしましょう。 特にメスは逃がして下さい。 全国的にイカを増やす為に産卵床を作っています。
いいですね♪まったり楽しいカヤックフィッシング くーねるさんの声に癒されます。
それだけ釣れればメスは逃がしてください🙇♂️
お友達になりたいです😂
イカがなものか
あまりに立派なアオリイカ…お見事!
こんなベタ凪の日にカヤック漕いで最高ですね
塩辛を作ってみよう
お疲れ様です💦ものすごい良い環境ですね(^_^)vこんなところで釣りしてみたい🎵
良型アオリイカおめでとうございます🎉
釣れたイカはほとんどメスだと思います。
口の周りを見てニキビみたいなのがあるのは交接跡と言って卵を産む前だそうです^ ^
でけー
水墨画みたいな静かな風景からスタートしてアオリイカの爆釣。コントラストが利いた動画ですね。(^^)
くーねる
広島弁よね?
エギのメーカーとカラーを教えてください