この前釣れたブリを4日熟成してさばいてみました。やはり秋のイワシ付き青物はとても美味しい。
嫁はどこだ?嫁はどこに隠しているんだ?
ユーチューバー始めると言ったら黙って出て行った?あ、そうですか、すんませんでした、
こんな小さいうちに鰤の刺身を嗜むとはシブい!笑
いやぁ、ただただ羨ましい!😊
もう、ワクチン漬けの養殖ブリなんて食べたくないです😢
スーパーだと天然ブリの方が脂のノリが悪い時があるけど、このブリは最高ですね!目茶苦茶美味しそう!
いつも見させて頂いています。仕事疲れもくーねるさんの動画を見ていると癒されます。有難う御座います。
まあ似たようなもんだけど。。。。 脂のノリが違うのですw
くーねるさんの動画を観ながら酒を呑む楽しさ🍶
まあ似たようなもんだけどに笑いました
白い部分、脂がのってて美味しそうです。
親父の持ってきた切り身を袖にして「あっち(の切り身)」を食べる娘さん逞しいw
突きがメインの初期から見てます、何というか道具の使い方に無駄がない、生活している感があり素材を最大限に生かしている、
おしゃれな道具を使うわけでもなく、何気なくきどらなくやってる、自分は美しい道具に頼りつつあるが生活を主力に置けば道具も
機能を果たすだけでよしと思えてくるのだろうか、まだまだ答えはでませんがこのような生活ができること自体あこがれがあります!
Is katsuobushi made with this fish ?
脂は乗って無くてもいい。
ブリセンチュウさえ居なければ。
くーねるさん
今日はやけに魚捌くの高速だなーと思ったら
再生速度が1.5倍になってた
あー!同じハサミ持ってます。SK-11
ホームセンターでお買い得価格だったから購入したやつです。普通に便利ですよね。
ああーブリ食べたいのに全然釣れない…
もうすぐイナダワラサが元気になるから我慢我慢
大海原に出て魚を🐟仕留め山奥の住処で捌く格好良さよ👍久しブリにまじまじと鰤を捌くのを見られて感動😎やはり手つきはただ者では無いですね🤔プロの板さん並ですねー😊あんちゃんが身を乗り出してお醤油にチョンチョン浸けている姿がかわゆい🤗今日も癒やされました、家族に乾杯🍸😃
音で包丁🔪の切れ味がいいのが
よくわかります。
何事にも、完璧で素晴らしい👍
美味しいと料理も楽しくなりますよね。
自分はまだ行けてないですけど、機会があればくーねるさんの好きなサワラも狙ってみてください👍