10月になったので冬用にニンニクを冷凍保存し、畑への植え付けも始めました。 近くの山に行って松がはえてる所を見て歩くとアミタケと言う結構判別しやすい食用キノコがぽつぽつ出ているのを発見しました。
「ぷりぷりヌルネバ...」
(来るぞ!来るぞ!)
「...和え」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
自然の中で育っているお嬢さんの成長記録。素敵ですね💕
ニンニクのコンパニオンプランツはイチゴ🍓らしいですよー
くーねる農園 販売出来るのでは❓
ฉันได้เรียนรู้การปรุงดินเพื่อปลูกผัดจากเนรุซัง มันยอดเยี่ยมมาก ใช้ได้จริง
すごい量のにんにくw 食べる量と栽培量が違いそうだけど一粒一粒丸々太ったにんにく 上手に育てるね
あんちゃん、大きくなりましたねー
でも、おしゃべりが殆どなくて、ちょっと心配。
くーねるさん家の畑❗ふかふか野菜が立派に育つわけですね🎵パパと争いながらキノコをとるアンちゃん将来楽しみですね。
atSVKbil2cM&t=4m45s 4:45 looks like a bolete
あんちゃん、きのこ狩り楽しくて仕方ないみたい😁仲間に加わりたいよ~😂
한국인이 이 영상을 좋아합니다
atSVKbil2cM&t=8m28s 8:28 「あみたけとモロヘイヤとオクラのプリプリぬるねば・・・・・・・・・・・・・・・・・・和え」
.................和え。
好きやわぁ😂
売れよ笑
冒頭のニンニク作業しながらのLOSERがジワジワきましたw
大根おろしとも相性バツグンですよね!
なかろうか
「なかろうか」をどうにかして今年の流行語大賞まで持っていきたい👍✨
あんちゃん、上手にきのこ取ってる🍄あんちゃんの日々の成長が見られて嬉しいです☺️