庭で色々収穫できるようになりました。植え付けも忙しい。海も色々な魚がでだした。
美しい赤ちゃんのように
たくさん買って保存しなくても、1〜2年は漬けて食べることができます。
ニンニクはとても美しいです。自分で育てて、自分で食べてください。キッチンでの出費を大幅に削減できます。
Nice harvest. Spring garlic is lovely.
子供の頃、母に「グミの皮の渋は、ガーゼで優しく擦ると取れる」と教えてもらいました。確かに良く取れますが、加減が難しく全部取りきる前に潰してしまうことが多かったです。
グミ懐かしい、子供の頃よくたべたよ。
水に浸して冷蔵庫に入れ翌日食べると渋みがやわらいで美味しかった。
ゴーヤって熟すと種が甘いんですよね😊職場でいただいて初めて食べた時びっくりしました😆
蛍ですかあ😄貴重ですね。
うちの方は蛍はいませんが先日道路を🐢が横断してて焦りました🤣
ガキの頃、庭にあったわグミの木。
親父思い出す
グミの実は名前からして美味しそう😋
ニンニク🧄素晴らしい👍😀ほたる初めて見た!
配信お疲れ様です。
グミの実は家にもなってます(^.^)美味しいですよね?種の回りがなぜか甘くないですか?グミ大好きです💓
いつも畑の土ふかふかですね。
アピオス美味しいね。芋はもちろん、花もおいしい。
天ぷらにしたり、炒ってアピオス茶にしたり。
生命力すごくて取り残したらドンドン繁殖しちゃう。
真的希望有中文字幕😂很喜歡你的影片😊
果実酒を初めて作っていちいち測って不安いっぱいだったけどくーねるさんの見て大丈夫だと確信😊
グミ大好きだから沢山実っててホントキレイですね!
これは美味い
にんにく、その場で焼いて食べたい
卵の殻が肥料と虫よけになるらしいですよ~
卵の殻 沢山あれば 捨てるのが 勿体ないみたいです(^^)
いつも楽しみに拝見しています(*^^*)
ゴーヤを種から育てるのに失敗して、市販の苗を使うようになった身としては、落ちた実から芽が出ちゃうなんて最高だなぁ〜って思います。(^^;