9月20日、今年も秋アオリの時期になったので、カヤックエギングで岸沿いを打ってみました。 夕方に渓流沿いの路肩を見て歩くとまたチチタケが出ていたので、ナスなどと一緒に和風炒め煮にし、またチタケうどんを食べました。とても美味しい、秋アオリの刺身もほんと美味です、アユも。
手首の血管が太い~
「ここ、アレですね、チチタケの...」の続きが気になります!
カットしたくなっちゃうような恥ずかしさを後で感じたのかな🤣
豪華!こんな暮らししたいなー
あんちゃんも「んまい」って言った。(笑)
チェイスたのしいっすねぇ
追いかけてくるの見えるからアオリイカはかわいい☺️
From the other side of the world, i cant understand a word youve said, but i love this. This is how to live! Cheers from canada! ❤🇨🇦🇨🇦
くーねるさんの動画ほんと好き😊
理想の上の生活送ってて、めっーーちゃ憧れます😊
自分もこんな生活できたらいいな〜、、、
自然から得られるものを調理して食べる暮らし…そんな当たり前だったことができない現代は少し残念です…応援しています👏
空模様もあるかもだけど、確実に季節が移って行ってて、今年の終わりが近づいてってる感じがしたなぁ〜。(^^)
ここ最近毎日のようにくーねるさんの新作動画観られて幸せすぎます🥹🥹🥹❤️❤️❤️‼️
もうホントに2時間スペシャルとかやって欲しいくらい❤️
癒しすぎる.....🥹🥹🥹🥹✨
くーねるさんありがとおおおおお😭✨❤️❗️
田舎からの都心転勤、動画見て贅沢だなと。癒しがここに!!
イカを締めてる所も動画にして欲しい
ここアレですね、チチタケの.....宝石箱ヤァ〜ン❤って言ってくれたら最高だった
くーねるさんがアオリで使ってるロッドが何か解る方いますか?前からすごく気になってるんで。
✌
HSさんというユーチューバーさん見てると、きのこ取ったあと土を被せないのが気になってしまいます。。。
チチタケは量取れないですが、香茸ほどレアでもないですよね