10月になりました。 昔はいま何月だとか気にする事も無かったが、今は、あぁ4月だとか10月になったんだとかちょいちょい思う、そしてそれは自然の草木、魚、動物、菌類、カニ、イカ、貝などのとれたりなんだりの目安にもなる、そして自分が今までそうした獲物を季節とともに捕って暮らしてきた積み重ねも感じるようになったのだろう、気温も景色も変わる、今から寒くなる。
この子は良い子に育つ
山の家では季節の節目に設え(しつらえ)を整えて、海や森の恵みを頂き…これで心が豊かにならない筈がない❤素敵すぎます😊
娘さん可愛い、大きくなって楽しみですね♪♪今年は松茸も不作、きのこいっぱい取れいいね、娘さん成長楽しみにしています。
違和感無かったけど、細巻きって、細い薪のことか😂
この子ナウシカになりそう
あいあむ別居妻
あんちゃん健やかに育ってほしい
最初の頃からずっと見てます。
自分には田舎暮らしは出来ないですが‥。
いつも拝見して癒されつます。
ちなみにですが、松茸はやはり難しいのでしょうか。
採れそうな気もしますが。
これからも応援してます。
笑顔
素敵な動画でしたぁ💖
ありがとうございましたぁ🙇🏻♀️✨💕💖👍🏻
すいませんがキノコを売ってもらえませんか?
ナラタケきたーーー😆✨‼️
一度でいいから食べてみたいきのこですー🤤🤤🤤
また去年みたいにわんさか採れると良いですね🤗✨
そして最後の大胆なアンちゃん😂😂😂
笑顔がとってもキュートーー🩷✨🩷
揚げ栗を初めて知りました。美味しそうですね!自分でも作ってみます。
おつ狩り様です!
娘さんのご尊顔初めて拝見致しました!😊いつも連れ立って歩く姿、幸せが溢れていますねー!豪快な飲みっぷりに感服致しました!😊
終わり方が最高すぎる(^^♪
อันจังน่ารักมาก
肌寒くなり、徐々に冬支度ですね。9月まであんなに暑かったのに嘘みたいです。これからキノコが楽しみですね。
なんて良い笑顔
娘さんの鍋の食べ方が豪傑すぎるw